コンテンツへスキップ
ユニキャストラボ
メニュー
  • ホーム
  • Unicastについて
  • 採用情報

投稿者: 株式会社ユニキャスト

私たちは、テクノロジに魅せられた個性あふれるメンバーによって構成された茨城県日立市に本社を構えるベンチャー企業です。 ”テクノロジを通して「驚き」と「感動」を創造し、人々の「夢」と「笑顔」を支えます。” の経営理念をモットーに明るい未来を描き、ワクワクする企画提案を続けて参ります。

topコマンドでメモリ消費量順にソート、ヘルプの表示

2011年6月1日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

覚え書き。 メモリ消費量順にソートする Shift+M ヘルプ表示 topコマンド実行中に以下をタイプ。 h 終了 q 参考 topコマンドでメモリ消費量の順にソートする – Hello, world! &#…

More..

現時点でのRails3.0.x開発を行うときの注意点まとめ

2011年6月1日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

現時点はRails3.0.xから3.1への移行期なのでgemのインストール(mysql2やrake)で不安定になることが多くなりました。現時点でRails3.0.x開発を行う場合の注意点をまとめてみました。 RVMのユー…

More..

システムレベル(マルチユーザー対応)でのRVMインストール(Ubuntu)

2011年5月31日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

以前はFedora14またはUbuntu11.04にRVM1.2.9(1.6.5)の導入 | 記録用手帳にてユーザーレベルのインストール方法を取り扱っていましたが、今度はシステムレベルでのrvmの導入の記事を書いてみたい…

More..

Ubuntuでrootになるには(sudoを使わない方法)

2011年5月31日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

Ubuntuを使っていてsudo vi /etc/apache2/httpd.confとかsudoまみれで嫌になったことはありませんか?以下のようにしてずっとrootユーザとして作業をすることができます。 $ sudo …

More..

Fedora15でHPMiniのBCM4312ワイヤレスデバイスが認識されない

2011年5月28日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

Fedora15がリリースされたのでHPMiniのネットブックに導入してみました。 GNOME3は申し分なく動くのですがワイヤレスがファームウェアが見つからないって言われてしまいます。 $ lspci | grep 80…

More..

Google ChromeのHello World的な拡張機能を自作する

2011年5月26日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

Google Chromeの拡張機能を自作してみます。 HelloWorld的なものでボタンが押されたらタブのタイトルとURLが取得される仕様とします。 今回必要なものは以下5種類になります。テキストファイルはすべてUT…

More..

cassandra_helperが動かない(覚え書き)

2011年5月26日 / 株式会社ユニキャスト / 1件のコメント

cassandra_helperを動かそうとするとこんなエラーメッセージが表示される。 $ cassandra_helper cassandra /home/noguchi/.rvm/rubies/ruby-1.8.7-…

More..

Cassandraのruby gemを使う(覚え書き)

2011年5月26日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

ほんとに覚え書き。 インストール 事前にcassandra_helperが動かない(覚え書き) | 記録用手帳も見ておくといいかも。 $ gem install cassandra cassandraサーバーの起動 $ …

More..

passwdで特定のユーザーのパスワードを剥奪する

2011年5月24日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

これを行えるのはrootのみです。 公開鍵認証にしてパスワードなしのログインは出来ないようにするなどに使える(と思います)。 詳しい方がいらっしゃいましたらご教授ください。 # passwd -d user_hoge R…

More..

wp-config.phpの認証用ユニークキー自動生成スクリプト

2011年5月24日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

WordPressのwp-config.phpの認証用ユニークキーを作成するとき、毎度のことキーボードをめちゃめちゃに連打するのも大変だし、リンク先はものすごい重いのでrubyスクリプトを書いてみました。 Ruby 1….

More..

Emacs Lispで変数の設定

2011年5月23日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

(set ‘flowers ‘(rose violet daisy buttercup)) flowers => (rose violet daisy buttercup) (set ‘age 24) (+ 10 age…

More..

Gitの設定ファイルの作成・編集

2011年5月23日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

git 1.7.4.1で確認しました。詳細はPro Git – Pro Git 7.1 Git のカスタマイズ Git の設定を参照。 git設定ファイルの検索順序 gitのコミット時のユーザー情報等は以下の…

More..

Emacs LispでHello World

2011年5月22日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

Emacsを開き、*scratch*バッファを開きます。ここでインタラクティブにelispが実行できます。 次のフォームを入力して閉じカッコの後でC-x C-eとタイプします。 Hello World (message …

More..

TweetableのタイムゾーンをGMT(UTC)からJSTに直す

2011年5月22日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

TweetableをWordPressに導入したのですが、時間が9時間前になってしまっていました。 Tweetableの時間表示修正を参考にtweetable.phpを修正します。 wp-content/plugins/…

More..

Gmailのメール検索、フィルタのAND、OR、NOT、カッコを使いこなす

2011年5月21日 / 株式会社ユニキャスト / 1件のコメント

メールはGmailで管理することが多くなりました。GmailはわざわざThunderbird等のメールクライアントにPOPアクセスさせてダウンロードさせる意味が無いほどUIが刷新されています。検索機能とフィルタは特に優秀…

More..

現在のコードページの確認

2011年5月21日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

C:Usersnoguchi>chcp 現在のコード ページ: 932

More..

PythonでHello World

2011年5月21日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

#!/usr/bin/env python print "hello, world."

More..

はてなダイアリーからWordPressに移行した際に入れたもののまとめ

2011年5月18日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

はてなダイアリーからWordPressに移行するにあたって最低限インストールしたプラグインをまとめました。 シンタックスハイライト IT系の記事を扱う以上、これがないときついですね。 プラグインページ:http://wo…

More..

はてなダイアリーからWordPressへの移行の記録

2011年5月18日 / 株式会社ユニキャスト / 1件のコメント

はてなダイアリーはデフォルトではてなブックっマークなどとも連携できるので 使っていてとても快適なWebサービスでした。 はてな記法やMediaWikiの記法に慣れるとHTMLタグをタイプするのが辛くなります。 というか、…

More..

Windows7にTortoiseGitをインストール

2011年5月17日 / 株式会社ユニキャスト / leave a comment

Windows7にTortoiseGitをインストールしてみました。その記録。 msysGitの導入 事前にmsysGitをインストールしておく必要があります。 公式サイト msysgit – Git for…

More..

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 11 12 13 … 16 次へ »

私たちについて

株式会社ユニキャスト

”テクノロジを通して「驚き」と「感動」を創造し、人々の「夢」と「笑顔」を支えます。” をモットーに、日々挑戦を続けています。そんなメンバー達の挑戦の一部を記していきます。

カテゴリ

  • .NET (3)
  • Adobe Reader (1)
  • Amazon Web Services (3)
  • Android (6)
  • Apache (7)
  • Apache Cassandra (4)
  • Apache Tomcat (2)
  • Bacula (1)
  • bash (5)
  • Bundler (3)
  • CakePHP (3)
  • capistrano3 (1)
  • CentOS (26)
    • CentOS 6.0 (6)
    • CentOS 7.x (4)
  • Chef (1)
  • CSS (1)
    • SCSS (1)
  • devise (1)
  • docomo (1)
  • eclipse (3)
  • Emacs (5)
    • Emacs Lisp (2)
  • EmEditor (1)
  • Facebook (2)
  • Fedora (1)
  • Git (20)
  • GitLab (1)
  • Google (2)
  • Google Analytics (1)
  • Google Chrome (4)
  • Google Maps (1)
  • ISO (1)
  • iTunes (2)
  • Java (7)
    • Play framework (1)
  • JavaScript (8)
    • Node.js (5)
      • CoffeeScript (3)
  • Jenkins (1)
  • JPA (1)
  • jQuery (3)
  • KVS (2)
  • LDAP (1)
  • Linux (69)
    • Linuxコマンド (8)
    • LVM (1)
    • SELinux (1)
    • コマンド (3)
    • サーバー管理 (21)
      • ネットワーク (13)
        • DNS (2)
          • BIND (1)
        • ファイル共有 (1)
  • Logback (1)
  • MediaWiki (1)
  • Mercurial (5)
  • MySQL (12)
  • Nagios (1)
  • NetBeans (6)
  • Packer (1)
  • Paperclip (1)
  • PHP (9)
  • Phusion Passenger (3)
  • Poderosa (1)
  • Python (4)
  • Rails (11)
  • Rails3 (11)
  • RMagick (1)
  • rpm (1)
  • Ruby (54)
    • Ruby on Rails (29)
      • Rails 3.1.x (4)
      • Rails4 (6)
    • ruby-install (2)
    • RVM (5)
  • RubyGems (4)
  • SCM (1)
  • Skype (1)
  • SNS (1)
    • LinkedIn (1)
  • SQLite (2)
  • SSH (8)
  • Subversion (2)
  • SVN (1)
  • Swing (2)
  • TortoiseHG (2)
  • Twitter (2)
  • Ubuntu (9)
  • Unobtrusive JavaScript (1)
  • Vagrant (2)
  • VirtualBox (2)
  • VisualStudio (1)
  • VMware (4)
  • Webデザイン (2)
  • Web制作 (3)
  • Web開発 (4)
  • Windows (12)
    • Windows Vista (1)
    • コマンド (2)
  • Windows7 (1)
  • WinMerge (1)
  • WinShot (2)
  • WordPress (20)
  • さくらのクラウド (1)
  • さくらインターネット (1)
  • なでしこ (5)
  • はてなブックマーク (1)
  • インフラ (2)
  • クラウド (2)
  • サーバー (4)
    • 負荷分散 (1)
  • スニペット (1)
  • スマートフォン (1)
  • セキュリティ (5)
  • セキュリティプログラミング (1)
  • テスト (1)
  • ネットワーク (6)
    • YAMAHA (1)
    • 無線LAN (2)
  • バックアップ (1)
  • バージョン管理 (2)
  • パッケージ管理 (2)
  • パフォーマンスチューニング (1)
  • プライベート (1)
  • プログラミング (1)
  • マネジメント (1)
  • マーケティング (1)
    • Webマーケティング (1)
  • メーラー (1)
  • レポート (7)
  • ロガー (1)
  • ワイヤレス (1)
  • 仮想化 (8)
    • KVM (6)
  • 勉強会 (2)
  • 国際化 (1)
  • 文字コード (1)
  • 暗号 (3)
  • 未分類 (28)
  • 正規表現 (1)
  • 資料作成 (1)
  • 音声合成 (1)

タグ

Android Apache AWS Bash bundler CakePHP CentOS CentOS 5.6 CentOS 6.0 CoffeeScript Emacs Git Google Chrome Hello World Java KVM Linux Mac MySQL nginx Node.js PHP Phusion Passenger Python Rails3 Rails3.1 RSA Ruby Ruby on Rails RVM sed SQLite3 SSH Ubuntu Windows WordPress YAMAHA コマンド サーバー セキュリティ ネットワーク パーミッション 仮想化 公開鍵認証方式 秘密鍵

Tweets by u_intern

Copyright © 2005–2018 Unicast Inc. All rights reserved.