サンプルに差出人名が指定できるように若干修正。
#-------------------------------------
# メールの送信処理
# セキュリティの甘いSMTPサーバなら
# ポート指定は通常は25で大丈夫。
#-------------------------------------
# メールの設定(以下を書き換えます)
メールホストは、「localhost」
# 以下は,GMailなど SSL認証が必要なサーバーで設定します
#--ここから
#メールIDは、「」
#メールパスワードは、「」
#メールオプションは、「PLAIN」# 認証方式「LOGIN/PLAIN/SSL」を。
#メールポートは、587# サブミッションポート。
#--ここまで
# メールの内容について
メール差出人は「差出人名 <foo@example.com>」
メール宛先は「宛先の名前 <bar@example.com>」
メール件名は「なでしこのテスト」
メール本文は「こんにちは!
なでしこでメール送信のテストです。
うまく届いてるかな?
---------
なでしこメーラーより。」
# 添付ファイル(一行に1つずつ)
#メール添付ファイルは「{母艦パス}test1.jpg
#{母艦パス}test2.jpg」
# 実際の送信処理
メール送信。
「送信が終わりました」と表示。
投稿者紹介
-
私たちは、テクノロジに魅せられた個性あふれるメンバーによって構成された茨城県日立市に本社を構えるベンチャー企業です。
”テクノロジを通して「驚き」と「感動」を創造し、人々の「夢」と「笑顔」を支えます。” の経営理念をモットーに明るい未来を描き、ワクワクする企画提案を続けて参ります。
最近のエントリ
レポート2019.10.28ユニキャストレストランを開催しました🍳
レポート2019.08.29社内研修ワークショップ~マシュマロ・チャレンジ~
レポート2019.08.06Computex/InnoVEX 出展者・通訳として参加してきました。
レポート2018.06.12Computex 2018 レポート